Lecture

ユニークで多彩な講演

加山雄三さんと石原信行CEO、2人の寺子屋式トーク

加山雄三さんといえば慶応大学出身の俳優であり、歌手であり、作曲家でもある。
ピアノにエレキギターなど多種の楽器に精通し、スポーツ万能、スキーは国体選手
として二度出場している。サーフィンを日本に流行らせた張本人で、これまで自身
の設計でつくった船は23隻。現在は絵も描き、備前焼や陶磁器の染め付けにも腕
をふるい、西伊豆には自分の窯も開いている。あらゆる分野に才能を発揮する天才
である。ちなみに料理の腕前は高級レストランのシェフ以上。和食、洋食、中華と
なんでもこなし、和食は、銀座の高級料亭といえば「京味」出身といわれるが、
その京味の創業者西健一郎をうならせ、中華は料理の鉄人・周富徳をうならせている。そんな加山雄三さんと対話形式の寺子屋式講演会を企画いたします。

大手企業の研究開発者たちとの寺子屋式トーク風景

研究開発に携わる人たちとの寺子屋式トーク
参加者の声をいくつかご紹介します。

□大変興味深く拝聴しました。歌手・俳優だけでなく、絵画、陶芸、
スポーツなど多くの分野で活躍され、ビジネスマンとしても活動さ
れていることを聞いて驚きました。最大は、自分で船を設計して何
艘も製作したことがあると聞いたこと。展示室での質問や認識度も
ひとかどの技術者並みと聞きました。我々は、言ってみれば実験室
に閉じこもって専門分野を突き詰めようとはしているが、広い世界
に目を向け自ら経験することは少ない立場です。苦労知らずで育ち
の良い2世芸能人と思っていましたが、存外20数億の借金を抱え
どん底の経験をされたこと、奥様の支えと常に夢を忘れない姿勢が、
どん底からの脱出に役立ったこと。おばあさんの教え。人を愛する
心が次なるビジネスの芽を産むなど、学ぶべき点が多いと感じまし
た。この機会を与えてくれたことに感謝しています。

□加山さんの溢れんばかりの情熱・エネルギー・バイタリティを感
じられ、自分の中にも少しエネルギーを分けてもらえたような気が
して非常によかった。また、生きていく上での考え方は研究開発以
前に人として今後生きていく上での大きな糧になると思う。

□最初は分野があまりにも違うこともあり、それほど期待はしてい
なかったが、滲み出すような人柄や幅広い分野や技術に対する好奇
心の強さ、そして将来を見据える目などに引きこまれて、大変面白
く話を聞かせていただきました。最後に挨拶をされた方も言ってい
ましたが、最終的に人を幸福にする、人に対して新たな価値を提供
する、という意味では芸術も技術も同じで、どんな分野でも第一線
で活躍されている人と話しをすることは、すごく意味の有ることだ
ということを改めて気付かせていただきました。加山さんから頂い
た言葉を胸に刻むのはもちろんのこと、全く違う分野の方々とも交
流を深めていけるように自分から積極的に行動していこうと思いま
した。このような企画を立てていただいてありがとうございました。

□類稀なる成功した地位にある方の貴重なご経験を、直接ご本人の
生の声として聞かせていただくことができ、大変感謝しております。
現在の栄光には、様々な分野に幅広く興味を持ち、それぞれの分野
で深く研鑽を積んできたことが困難を乗り越える力となっており、
かつ自然科学の分野にも豊富な知識をお持ちであることに大いに驚
きました。お話の中でも絶妙なアナロジーやメタファーが多々織り
交ぜられ、非常に面白くわかりやすかったのですが、実に多彩な経
験や知識に基づいていて、そのことは我々の研究開発への取り組み
方を再考するよい契機とヒントになりました。誠にありがとうござ
いました。

□加山さんのバイタリティには驚きました。特に「ピンチを乗り越
えることで成功を得られる。」という点、現実にそれを実現されて
いてとても説得力がありました。また乗り越える方法が、石原先生
から教えていただいたこと(夢を目標として設定し、視点、発想を
変えてその夢を現実とするように実行する)と重なっており、あら
ためて、以前の研修を思い返してみようとの認識をもちました。
一方で、その心構えについて加山さんがおっしゃていたが、3感
(感心,感動,感謝)は、印象に残った一言でした。

□大変興味深く元気の出る講演会でした。「失敗は気にしない、挑戦
するから失敗するのであって失敗しないのは挑戦していないからだ」
「人を元気にするのが自分の仕事。皆さんも物づくりが天職だと思っ
て欲しい」「荷が重いのではなく、自分の力が足りないだけ」「落ち
込むとそれだけ、次は大きく飛躍できる」など印象深い言葉が散りば
められていました。加山さん自身も独特の明るさ、ポジティブな雰囲
気を持っていますが、加山さんを慕っている方々、たとえば石原先生
大前研一さん、さだまさしさん、には何か前向きなエネルギーが感じ
られる共通点があるのも原点を見るようでとても印象的でした。

□年齢を感じさせない軽妙かつ面白いトークであっという間の1時間
でした。ものすごく忙しい中、どのように夢をかなえるのか参考にな
りましたし、それを極めて高いレベルで実践している加山さんの凄さ
を実感しました。「揺れない船」のように、技術的に難しいが聞く人
にわかりやすいテーマを選んでいる点など、技術をどう説明するか、
どう演出するかをずっと考えられていることが伝わりました。忙しく
ても夢を持ち続ける、夢をかなえるための意思を持ち続けるマインド
を植えつけられました。

□研究サイドの石原先生とアーティストの加山雄三さんとの生々しい
やり取りは挑戦することの意義や難しさを感じることができました。
モトスレッドが倒れても何度も起こしてトライするシーンと丁度重な
ります。加山さんのご経歴を知った上でお話しを伺えたのも、非常に
理解が深まりました。メディアからの断片情報でのイメージと全く異
なり、現実の生身の人間としての信条や生き方、思いが伝わってきて
清々しさを感じました。最も心に残っているのは夢をかたる姿です。
理屈よりも何よりも、これが欲しい、こういうことがしたいとお話し
される姿は、非常に力強く感じました。芸術と科学技術には共通性を
感じており、人々に感動を伝える視点が大切だと思っています。感動
を伝えるための、戦略の必要性、相手の心の動きに合わせる重要性、
さらに恋より愛であるというお話を伺うことができて、研究技術開発
の段階でどれだけ先を読んだ戦略をしているか、本質を見極めている
かという点で身の引き締まる思いがしました。

□芸能界という全く異分野の加山雄三さんですが、ものづくりが好き
という研究者と共通した感性を持っておられました。いろんなことに
関心を持ち、世の中の人に感動を与え、周りの人に感謝するというこ
とは、音楽、絵画、研究開発など、さまざまなことに共通する大事な
ことであると感じました。夢に向かって関心を持ち、できると思い込
んでおれば、何年かかるかわからないが必ず達成できる。それには、
素直な気持ちになり心豊かになっていると、ふとした瞬間に良い発想
が生まれる。全てに共通することは「愛」である。このような貴重な
時間は、普段の研究に費やす時間の数百倍に値すると思いました。

□音楽に関する話のなかで、今後の研究の参考になることが聞けてよ
かった。また、夢の実現に向けて人の輪を広げていることを知り参考
になった。非常に有意義な講演なので、今後も是非こういう機会を設
けてほしい。また、今回のように一部の選ばれた人だけでなく、より
多くの若手社員に参加できる機会を与えてほしい。